ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
2007年春、保育園の青組さんの家族で結成した 素人「家族キャンパーズ」どんどんメンツが増えればええなぁ~ 色々なキャンプ場を見に行こうぜー!を モットーに!楽しく遊んでます地名+青組(ブルー)+ドラゴン(なんとなくかっこいい?)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月18日

すぐ横でした!

キャンプ場はまさに2分・14時には到着しちゃいました
看板の左が林間サイト(日があたらないから結構寒かった)で道の右が今回われわれのサイト
 
えっ・・・・・・・原っぱですやん!ビックリ
でもチェックイン13:00/アウト14:00は魅力
 
も~インテリヤ○ザのまさのぶーは30分も待たされプリプリ怒
やっとのことでチェックイン!
笑らかしてくれました!
「トイレには紙が付いてませんので、ハイこれ!」
「トイレットペーパー、1ロールとビニール袋」
「え~~~~~~~~、まじっすか?ビックリ
さすが・・・サイト料が安いはず

まあええか・・サイトには大きな桜の木&ちっちゃいベンチも設置
なかなかええで(A-7)  


Posted by 颯楓 at 16:10Comments(5)美山自然の村

2008年10月18日

10月キャンプ!

10月12/13日

1泊2日で行ってきました~

『京都・南丹・美山自然文化村キャンプ場』

ますは「美山町。かやぶきの里を目指し

車高槻~亀岡の山越え~京都縦貫~園部~山道ひたはしり車






おしゃれなテラス(?)サイドを占領してのランチタ~~~イ~~~ム
(実はチビ達がうるさくて中には、よう入れんかったのよテヘッ
この段階で既に・・・・ちょっと寒い・・・急にみんな上着を・・)
コロッケ100円・・なかなかGOOD!
横に井戸があって騒ぐ騒ぐ!
 

























お腹を満たしたらさっそく『かやぶきの里』散策へ
看板を見るとキャンプ場は、ここから2~3分らしい
 

















     


Posted by 颯楓 at 15:41Comments(0)かやぶきの里

2008年10月08日

キャンプ決定!

今週は急遽『京都・美山自然の村』に1泊決定
今回はフルメンツ!
気合入れて買っちゃた・・・さっき焼きはいれたよ~

























しかし・・10月・・美山・・・寒いやろうなぁ~~~~~。
ある程度の覚悟で冬用もっていかなあかんやろな。  


Posted by 颯楓 at 18:37Comments(3)美山自然の村

2008年10月01日

BBQ行って来ました

23日!BBQ大会やりました
ここで「茄子作ブルードラゴンとりあえず」メンバー~紹介~
あとあと増やします

  なんか男前に見えてしまう
 
←なんか・・娘のパパは微妙な気分。。ZZZ…   


Posted by 颯楓 at 23:12Comments(0)BBQ