ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
2007年春、保育園の青組さんの家族で結成した 素人「家族キャンパーズ」どんどんメンツが増えればええなぁ~ 色々なキャンプ場を見に行こうぜー!を モットーに!楽しく遊んでます地名+青組(ブルー)+ドラゴン(なんとなくかっこいい?)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月12日

帰りは初めての「カーフェリー」

協議の結果、帰りは「カーフェリー」にのろうや!!
20:30~神戸三宮24:30
うきうきで船内へ!!満員やん!床で寝てるで!
まじかいなぁ~~
でも、キャンプ帰りは強し!!さっそくブルーシートひいて用意万端!
明石海峡大橋がとても綺麗でした。

海峡大橋をくぐった時は結構感動アップ

四国遠征・去年に引き続き遠方・・楽しかったなぁ~
四国はもう1度来たいな・・
四万十川も行ってみたい祖谷渓谷も見たいし桂浜も行きたいな~、
室戸岬も行きたいなぁ~
また来年も行こう!来年は青組さんも1年生に!
12月は忘年会で「河内磐船:ロッジ」で年内最終


つっつ①「並べ~!」  ②「えぇ~」       ③「ぶすーー」    ④ぐすん
      


Posted by 颯楓 at 17:11Comments(0)大池キャンプ場

2009年12月12日

鬼が島へ

 いざ!鬼が島(女木島)へ「フェリーで15分」
なんとフェリー代が往復400円!安い!

しかーーーし、到着してから・・・けっこうお金かかるやん!怒
山の頂上までの「バス代~入場料~。う~~~ん

まぁ~天川村でも「鍾乳洞」行ったけど、こっちの方が面白かったかな

  


Posted by 颯楓 at 16:39Comments(0)大池キャンプ場

2009年12月12日

晩飯は豪華に!鯛飯

 
晩飯は豪華に{鯛づくしびっくり
↓今回は「鯛の塩釜焼き」に挑戦
①鯛ぶっこんで    ②焼きあがり     ③あつあつ!     ④ 微妙!テヘッ          


湖畔の台所~ (今回は纏まってすっきり台所)チョキ           

                      やっぱりチョキ「ブルーシート」はかかせません!


明日は「鬼が島」へ!!
    


Posted by 颯楓 at 16:29Comments(0)大池キャンプ場

2009年12月12日

四国

南国ぽいよなぁ~?
 




























  


Posted by 颯楓 at 12:24Comments(0)大池キャンプ場