2011年10月01日
帰りに花火大会発見

二日目は12時撤収〜〜
ふくいさんは一足早くに・・
みっちゃんはもう一泊〜長屋サイトに・・
帰りはばらばらで〜今年の海はこれで終了かな

帰りに大井町で花火大会があるみたいで寄ってみたよん
19時からなので2時間くらい待って橋の上からやけどまじかに見る
花火は最高!しかし~すげ~~人・ひと・ひと
花火で締め括った、2011年夏の終わりでした




今年の夏も終わりやなぁ~~~~
2011年10月01日
今年のお盆海水浴

ひな壇状のキャンプ場とは聞いてましたが・・
まさにその通りでサイトも1番上ですがな

でも頂上サイトでまだ良かったかな(これがまた区画があるのか無いのか

その他のサイトは・・長屋状態やったし・・サイト前が車の通り道やし・・車横付けではごさいませんし

スクリーンタープ&テント連結なんて無理やん

しか~~し!サイトはともかく、しか〜〜し管理人のおっちゃん達がめちゃめちゃいい人ばかり

貸しボートも安いし時間前に行ったけど心良い対応してくれた



続きを読む
2011年07月24日
2011年・海・解禁!
7月17日恒例「海の日」解禁!
みっちゃんsと福井県『難波江海水浴場』へ久々の24時出発
綺麗なハーモニーを奏でながらおっちゃんSはスクリーンタープで就寝.
高台のいいところに陣取りました
遠浅の左手には磯もあって子ども&おっちゃは大喜び
磯&みっちゃんの遠洋で大漁!!
今年も『ジップロックinカメラ』で水中写真にチャレンジ!
なかなか・・・成功ちゃう?
魚は・・・わからんか・・・。

しかし・・・暑かった~~

こらこら・・・・・。おっちゃんsは疲れて・・・ZZZZZZZ



なんか・・ええ感じ

たのしかった・・初海!!

リアウインドーには『みっちゃんお手製・光るワンピーズ海賊旗』!!

2011年05月22日
今回の・・。
今回のラインナップ~~
豪華3本立てでございます
①たこ飯
②手作りアイスクリーム
③手作りバームクーヘン
「きゃーーーーすごい(^^)(^^)」byたい&たうそ
※アイスクリーム写真撮ってない
トーテンポール???
たこめし製作中~~~

久々の「ま~さん燻製」 も登場
この年になると『焚き火の番人』も任せられる



翌朝

手作りバームクーヘン




大成功~~~でございます

2011年05月22日
2011年・初キャンプ
※今年は中々全員集合が出来ないよ~ん

そんな中、5/3~4 1泊で『笠置キャンプ場』へ

おとうちゃん&ふくいちゃん不参加のなか
3メンバーで行ってまいりました

2011年01月02日
2011年始まったで~!
はじまりました
今年は『何処行こう~?』
うちは、寝正月


2010年大晦日・サンタでは無く
大黒様より会員さんに『鯛』の贈り物が



寒かったやろ~~ありがとう~~

2010年12月26日
2010年茄子作ブルードラゴン忘年会2
2010年、1年間皆様お疲れ様でした
今年1年は各自に色々あった1年やったと思います。
なんやかんやと大変で疲れたりもしました。
み~~~~~~~~~~んな
今年は色々ありました~~~~がぁ~~~~

来年2011年
またみんなで色々探しに行けたらいいね

期待してまた来年


2010年12月26日
2010年茄子作ブルードラゴン忘年会
今年は11/27-281泊
会場※山城町森林公園※
集合※各自の予定終了後=自由集合!



2010年
【高槻ピンクドラドン】
・テントを自分で設営できない
・2泊3日やのにトランクがらがら
・ペグってなに?
・キャンプにテント忘れる
厳しい井審査を乗り越え

はれて茄子作ブルードラゴンに新たに入会

【F井さん】
特技・娘に1億倍甘い



2010年10月31日
10月10-11日1泊 南丹・和知山の家
行ってきました~「和知・山の家」
今回はピンクドラゴンからブルードラゴンに新規加入の福いちゃんも参加!
ちゃんと車のトランクは、いっぱいやったで
川の横の公園~って感じかな・・なんかワカメみたいなんあるし・・・。
まぁ~~
今回は貸切やし・・。本日貸しきり
「茄子作ブルードラゴン」御一行様
やっぱり「雨」やったよ~~ん、ヘキサ君もやっぱりアメデビュー

本に載ってた「かがり火」 すぐ・・・・消えてたぞ~~~!!



夜の月は綺麗~

みんな風呂に行って・・テントには「みっちゃん」がおると思ってたけど
結局、一人ぼっちでお留守番・・・ちょっとびびったし怖さ紛らわしで・・。

翌日は、晴れたし子供は「写生」

まあまあ・・・場所・良かったかな
2010年10月02日
2010年10月02日
2010年10月02日
笠置バーベキュー

久々の『茄子作ブルードラゴン』全員集合〜



イケメン・しょうえい兄ちゃん
近くに飛び込める川もあるよん

みんな大きくなったなぁ~


大人たちは、高台から~
LIVEで繰り広げられる「ナンパ攻防戦」を酒を片手に傍観

2010年10月02日
みっちゃんs
昨年の「高嶋海水浴場」に再トライ
昨日ヨリ携帯放置ニ付キ確認現時刻ナリ
おはよう御座います。 渋滞もなく、場所取りも普通に出来て、
無事 高嶋に滞在中去年 さざえ穫りしてた近くの砂浜です〓
今年はさざえごはんではなく、捕獲した、たこ飯にしました。
尚昨晩 突然の突風&豪雨によりタープ半壊 テント浸水

しょうがないので放置して爆睡 現在復旧作業完了 本日もご安全に
2010年10月02日
にしやんsレポート2
よかったよ~~!初めて行ったけど・・・気にいったわ。
アウトドアシャワー大活躍!(水は100円ー30リットル)
ほんまに素朴なとこ・・で海指数90点!

水中カメラにも挑戦したよん(ジップロックにデジカメIN!)
2010年08月14日
2010年06月02日
回覧板

昨日、5時に歩道橋まで迎えに行った時の事。
あーちゃんが『みんなでキャンプいかへんの

『そやなぁ…今年は、9月しかないって言うてたなぁ

『ブル〜ドラゴンで行きたい~

『また計画しようなぁ


うちも、行きたがってるし、

にしやんと『子供たちが行きたがってるのんは、うれしいなぁ

今年は、去年みたいな連休はないけど、どっかで工面してキャンプに行かへん


2010年06月01日
2010年05月05日
2010年GW ②
【1泊2日弾丸・富山の100歳のおおばあちゃんに逢う旅】
行きは7時間!高速富山ICまで1480円(ナイス!高速1000円)
おおばあちゃんに会って(100歳なのにものすご元気

7月の誕生日に富山の新聞に掲載されるらしい~

「新聞にのるがぁ~よぉ~えがった~ぜぇ~」
おいらは20年ぶりの帰郷
夜は近くの料理旅館へ泊

露天風呂満喫!






2010年05月05日
2010年GW
①ともちゃんs編 5/3-4
【1泊弾丸・四国お遍路さんの旅】

四国チームも神戸抜けるまで渋滞やったわぁ〓
今は去年、四国へキャンプに行った時に福井ちゃんと待ち合わせしたとこのパーキングエリアで休憩中〓
お父ちゃんと「福井ちゃんのトランクの荷物見て笑ったなぁ〓」って話しててん〓
鳴門大橋通過




