2015年04月21日
ちょっと休憩
2015年
はやいものですね~
上のチームは4月から「中学二年生!」です
クラブも頑張って!塾も頑張って!
下のチームは4月で最高学年「6年生」になりました。
ほんとにおおきくなりました
子供達も忙しくなってきました
ここらで・・
ブルドラ・ちょっと休憩です。
ありがとう~
はやいものですね~
上のチームは4月から「中学二年生!」です
クラブも頑張って!塾も頑張って!

下のチームは4月で最高学年「6年生」になりました。
ほんとにおおきくなりました

子供達も忙しくなってきました
ここらで・・

ブルドラ・ちょっと休憩です。

ありがとう~

2013年08月22日
2013年お盆
今年は皆がなかなか予定が合いませんね~
そんな中、久々に予定があったので
8月17日(土)みんなで夕方から【ナイト・枚パー】に行ってきました
フリーパス購入!
子供らは夕方4時から~最終までずーーーっとアトラクションに乗りまくり!!!
ジェットコースターだけでも何回乗ってることか・・・
さすがに体力あるな~。
最初上の子チーム・下の子チームで別れて走り回ってたがいつのにか合流してたわ
もう子供達だけで行動してくれる、おとうちゃんおかあちゃん達は早々とレストランで食事に
ブログ始めた頃から思えば楽になりました。
たっぷり遊んで楽しかったっす!

そんな中、久々に予定があったので

8月17日(土)みんなで夕方から【ナイト・枚パー】に行ってきました
フリーパス購入!

子供らは夕方4時から~最終までずーーーっとアトラクションに乗りまくり!!!
ジェットコースターだけでも何回乗ってることか・・・

最初上の子チーム・下の子チームで別れて走り回ってたがいつのにか合流してたわ
もう子供達だけで行動してくれる、おとうちゃんおかあちゃん達は早々とレストランで食事に

ブログ始めた頃から思えば楽になりました。
たっぷり遊んで楽しかったっす!
2013年01月13日
2013年 今年もよろしく
2013年今年もよろしく!!
今年は色々行けるかなぁ~
いかし
うえの子達は・・6年&中1やで!!
もうすぐ・・子供らも手が離れてとうちゃんかあちゃんだけで行くことになるのかな
今年は色々行けるかなぁ~

いかし


もうすぐ・・子供らも手が離れてとうちゃんかあちゃんだけで行くことになるのかな

2013年01月13日
2013年01月13日
久々キャンプ!10月6~7日マキノ高原
今回はにしやんs&みっちゃんsの2チーム参加でしたが
10月06~7日・1泊2日久々に行って参りました~キャーーンプ!
今回は癒しの星空を求めて
~
『マキノ高原・満点星空コース・高原サイト』に決定!!
写真が・・・。初のクロスケ参加
10月06~7日・1泊2日久々に行って参りました~キャーーンプ!
今回は癒しの星空を求めて


『マキノ高原・満点星空コース・高原サイト』に決定!!
写真が・・・。初のクロスケ参加
2013年01月13日
2013年01月13日
2012年の夏紀行
今年の夏は結局ALL-STARs集合は無理でした。
そこで~
『2012年思い出の夏』特集~~
にしやんs
<2泊3日 最初で最期の夢と浪費の国 TDL&お台場合衆国の旅>
ともちゃんs
<1泊2日石川県・金沢能登周遊の旅>
『巡るめく官能~青い珊瑚礁・
おとうちゃんドキドキ初体験
の巻』
(Drフィッシュやけどね
まーさんs
九州のたび
そこで~

『2012年思い出の夏』特集~~



<2泊3日 最初で最期の夢と浪費の国 TDL&お台場合衆国の旅>


<1泊2日石川県・金沢能登周遊の旅>
『巡るめく官能~青い珊瑚礁・


(Drフィッシュやけどね



九州のたび
2012年07月16日
2012年07月16日
2012年07月16日
2012年07月16日
GWはピクニック!
GWは各自色々忙しかったので、今回は【ピクニック】に決定!
コンビニ弁当持って~~城陽市の【太陽の丘公園へ】
いやーーついた着いたでともちゃんと
乾杯!
弁当食べてさぁ~~~あそんでこーーーい
!!!
暫くして・・・・「ここ太陽の丘公園ちゃうで・・」
なにーーーー!撤収!!!
車で10分・・・せせこましい・・・・。
さっきの城陽の方が良かった・・・。
コンビニ弁当持って~~城陽市の【太陽の丘公園へ】
いやーーついた着いたでともちゃんと

弁当食べてさぁ~~~あそんでこーーーい

暫くして・・・・「ここ太陽の丘公園ちゃうで・・」
なにーーーー!撤収!!!
車で10分・・・せせこましい・・・・。
さっきの城陽の方が良かった・・・。
2012年07月16日
翌日はたっぷり「アスレチック」
翌日は朝早くから併設のアスレチック」・・・大人はきつい
たっぷり遊んだあとのお昼は、みっちゃんの友人「野田さん」登場!
suge-----!
わざわざ地鶏持参で!!めっちゃうまかった~~~。
子供らもおにいちゃんたちになついて~わやくちゃ!
今回の総メンバー(^^)(^^)^(人んちの椅子つかってます)
2012年07月16日
今回の晩御飯は!!
今回の晩御飯の目玉~~【初心に還って!カレーライス!!】
それも!!<シカ肉入り>なのだ!
なかなか美味!!焼肉はちょっと・・・・。


「ザクとは違うんだよ!ザクとは!!」
途中のスーパーで「ザク」豆腐発見!即買
それも!!<シカ肉入り>なのだ!

なかなか美味!!焼肉はちょっと・・・・。
「ザクとは違うんだよ!ザクとは!!」
途中のスーパーで「ザク」豆腐発見!即買
2012年06月30日
2012 初キャンプ IN グリーンパーク山東
2012 初キャンプは【グリーンパーク山東】へ
http://greenpark-santo.com/
4/28-29 1泊でみっちゃんとにしやん
※みっちゃんは仕事の為あとから
急に決まったキャンプでしたが色々探した結果ここに決定
フリーサイトで良かったなんとIN-OUTの時間が便利やし
色んな施設もあるので。GOOD
※オートサイトも有りましたが・・・
あまりお勧めはしませんなぁ~フリーサイト(安い!)は荷物を運ぶ手間があるのですが・・手押し車やリアカーとかの貸し出しが
有るのであまり苦にはならないし子供らが乗って喜んでた。
ひろびろサイト~~
Posted by 颯楓 at
18:36
│Comments(0)
2012年01月15日
2012年 <辰年>茄子作ブルードラゴン!
2012年<辰年>
今年は我等が【茄子作ブルードラゴン】年であります。
今年もいっぱい遊ぼう!!
※しかし・・・・・・
今年は、
一番上のタイは6年生
次は5年生~
(ゆう・そう・あお)
下は3年生~
(とも・かえ・つっつ・あか)
みんな大きくなったなぁ~~~~
うれしいような~!

そのうち「子供たちは」部活で忙しくなって、ついて来なくなるのかい?

今年は我等が【茄子作ブルードラゴン】年であります。
今年もいっぱい遊ぼう!!
※しかし・・・・・・
今年は、
一番上のタイは6年生

次は5年生~

下は3年生~

みんな大きくなったなぁ~~~~
うれしいような~!


そのうち「子供たちは」部活で忙しくなって、ついて来なくなるのかい?

2012年01月15日
2012年01月15日
2012年01月15日
2011年忘年会
2011年11月26日(土)今年も忘年会です~
【茄子作ブルードラゴン・2011年忘年会】
IN
山城森林公園
昨年に続き今年も山城森林公園にお世話になりました。
今年も各自~自由時間の参加です

<今年のメニュー
>
たこやき&豚汁

~~~~~~~
まずは・・・・入ってすぐの・・・・・
第1ラウンド
人間 VS カメムシ
今年のカメムシ軍団はパワーアップ
してました・・

~~~~~~~
第2ラウンド
子供達のマジ「まくら投げ!」
※ともぞー(改めジョー)
「みっちゃん」の指導」
「その1」ガード
「その2」ファイティングポーズ
何度もダウンするが・・立ち向かう勇士
!
【茄子作ブルードラゴン・2011年忘年会】
IN
山城森林公園
昨年に続き今年も山城森林公園にお世話になりました。

今年も各自~自由時間の参加です
<今年のメニュー

たこやき&豚汁
~~~~~~~
まずは・・・・入ってすぐの・・・・・
第1ラウンド
人間 VS カメムシ
今年のカメムシ軍団はパワーアップ

~~~~~~~
第2ラウンド
子供達のマジ「まくら投げ!」
※ともぞー(改めジョー)
「みっちゃん」の指導」
「その1」ガード
「その2」ファイティングポーズ
何度もダウンするが・・立ち向かう勇士

2011年12月23日
満天の星空


子供専用テントのおかげか?20時には大人達のまったりタイム
ピザ職人参上!本格ダッチピザ
VERY~~~GOOD
寒かったので焚火はフル稼働〜
ランタンのあかりが少し無くなったぐらいに展望台にいくと・・



(

夜は綺麗でしたよ。
朝起きると、みっちゃんは寒空の中出勤してました・・・。
今回は「川サイト」やったからよかったな
次回は隠れ家サイトか高原サイトでもいいかな
重量オーバーーーーですやん!
2011年12月23日
高原キャンプへ
今年の9月23~24日はマキノ高原キャンプ場へ
今回の目玉

♪晩飯はイタリア〜〜〜ン♪
Pizza&クラムチャウダー&豚串の豪華料理!に挑戦。
ピザ生地は前日に仕込


さて・・ピザの作成だす!